


ジェルネイルで自爪育成してるけど、オフしたらお客様の爪がリバウンドした…
結局、ジェルを外すとチンチクリンの爪に戻ってしまう…
いろんな自爪育成セミナーで学んだけど、育成があまり成功しない…
ネイルケアのみで自爪育成できる方法が知りたい…
ネイリストの地爪が「縦爪」でないと説得力がないのでは…?
爪のコンプレックス(ちび爪、反り爪、丸爪、男爪、貝爪、平爪)のお客様からご相談がある度に何もできず無力感を覚えてしまう…
ネイルケアに自信がない…
わずか3ヶ月で地爪育成できる「最強のネイルケアメソッド」が気になっていた…
ジェルを使わなくても頑丈で綺麗な縦爪に育成できる方法が知りたい…
老眼で細かい作業が見えづらくなってきた…
深爪・小さい爪・丸い爪に悩むお客様にしっかり対応したい…
自爪育成に興味があるけど、どこで学んだらいいかわからない…
もしあなたもこれらの
お悩みに一つでも当てはまれば
ぜひご受講ください♪


メニュー名:最強のネイルケア
施術合計10回/平均時間60分

メニュー名:最強のネイルケア
施術合計10回/平均時間60分

メニュー名:最強のネイルケア
施術合計10回/平均時間60分

メニュー名:最強のネイルケア
施術合計10回/平均時間60分

メニュー名:最強のネイルケア
施術合計10回/平均時間60分


はじめまして。
当スクールのHPをご覧いただきありがとうございます。
「最強のネイルケアメソッド認定講師」の重成麻貴子です。
マコ先生と呼ばれています(^^)♪
当スクールでは、わずか3ヶ月で小さい爪・丸い爪・深爪・平な爪・男爪などの爪のコンプレックスを卒業することのできる「ネイルケア技術」をお伝えしています。
なぜ、ジェルやアクリルを一才使わずに、ネイルケアで綺麗な「縦爪・美爪」にお手入れができるのでしょうか?
今からその技術、最強のネイルケアメソッドの「3つの秘密」についてお話しします。
ぜひこのまま下までお読みください♪
兵庫県西宮市 MakoNailSchool
最強のネイルケアメソッド認定講師
重成麻貴子

Secret01
正しい「甘皮処理」の
理論・やり方

ほとんどの人は、ジェルを使わないと縦爪にはできないと思い込んでいます。
また、爪のお手入れ(ネイルケア)で縦爪にはできる訳がない、と思い込んでいます。
私も最初はそう思っていました。
が、それこそが大きな間違いでした。
先ほどの画像のように、正しい理論を学ぶことで、ジェルやアクリルを使わずにネイルケアのみで「縦爪・美爪」にお手入れすることができます。
私のネイルスクールでは、まずは受講生様に、ご自身の爪でそれを証明していただきます。
なぜ、わずか3ヶ月で縦爪にお手入れできるのか?その秘密がわかります。
重要なのは、甘皮処理に関する「正しい理論・知識」です。
Secret03
お客様に寄り添う
「カウンセリング方法」

2つ目の秘密は、お客様のモチベーションが上がる「カウンセリング方法」です。
3ヶ月で縦爪にお手入れができるとは言っても、お客様が定期的に「来店したい!」と思われなければ地爪育成は成功しません。
ジェルを使用した自爪育成でも同じですよね?
そうなると、必要なのは「施術に関する技術」だけではなく、プロネイリストとしての「カウンセリング方法」と「モチベーションが上がる接客法」が大切になります。
「正しい甘皮ケアのやり方」も重要ですが、相手は大切なお客様であり「人」です。
「接客の基礎」を学ぶことも、地爪育成をする上で重要な秘訣です。
Secret02
美爪を保つための
「ホームケアアドバイス方法」

最後の秘密は、美爪を保つための、そして望まない爪の形を予防するための「ホームケア方法」と「栄養学」です。
ほとんどの場合、望まない爪の形の原因は、生まれつきもありますが、「生活習慣」にも多くあります。
その生活習慣を改善しない限り、根本原因が変わっていないので、またすぐに元の爪に戻ってしまいます。
では、どうすれば美爪を保つことができるのか?
定期的な「ネイルケア(甘皮処理)」だけなく、お客様ご自身で定期的にしていただく「ご自宅でのホームケアアドバイス」と「栄養学」もとても大切な知識です。
表面的なアプローチではなく、内側から(根本から)アプローチをしてあげるのが、本来のネイリストの仕事だと考えています。
そして、これら3つの秘密を全て学び、習得する講座が、この「最強のネイルケアメソッド講座」です。

この『最強のネイルケアメソッド講座』では、約3ヶ月(全4回)に渡って「縦爪にするネイルケア3つの秘密」「ホームケアアドバイス方法」「カウンセリング方法」などを基礎から学んでいきます。
開催場所は兵庫県西宮市にあるネイルスクール「マコネイル」、またはオンライン(Zoom)にて開催をしています。
講座詳細や日時は次の通りです。

第1回目
「ジェルを使わず、わずか3ヶ月で縦爪にお手入れする方法」

なぜ、甘皮を取り過ぎると危険なのか?
ネイルケアをする8つの本当の理由
ジェルを一切使わず、地爪でCカーブを作る3つのポイント
ネイリストがよく犯す間違い
傷んだ爪でも健康的で「丈夫な爪」にする基礎知識
お客様にお伝えする「正しい指先の使い方」
甘皮がないお客様の根本原因と2つの対処法
プッシャーの正しい使い方、間違った使い方とは?
67,200円のメニュー導入について
注意!マシンケアでやってはいけないコト
キューティクルの役割3つの基礎知識
老眼でもOK!最強のネイルケアが簡単な理由
第2回目
「縦爪にお手入れするキューティクルニッパーの正しい使い方」

爪が薄くなったり、平らな爪が作られてしまう根本原因
衝撃の事実!お客様の爪が凸凹になる原因はネイリストだった(汗)
お客様の爪を「ワシ爪」にしてしまう原因
正しいキューティクルケア「3つのポイント」
キューティクルニッパーの正しい使い方
注意!ファイリングで絶対にやってはいけないコト
折れ爪・欠け爪を防ぐためのファイリングの正しい使い方
Cカーブが作れない原因は○○にあった…
重度の深爪のお客様が来店した場合の対処法
知らないと恥ずかしい最低限必要な「栄養基礎知識」
第3回目
「お客様に寄り添いモチベーションを維持するカウンセリングの基礎」

お客様の爪のコンディションを見極める方法
行動カウンセリング能力5つのポイント
お客様のモチベーションのスイッチを入れる「魔法の言葉」
折れ爪・欠け爪を防ぐための正しいファイリング方法!4つのポイント
絶対に必須!お客様自身のホームケア4ステップ
ニッパーでハードスキンを綺麗にツルっと仕上げる方法
アレルギーをお持ちのお客様への注意点
過去の卒業生さんのネイルケア縦爪成功事例
ビフォーアフター写真の撮影のコツ
お客様のやる気を保ち続ける3つの秘訣
適切な予約スケジュールを組む方法
第4回目
「トラブルネイルに関する注意点と心構え」

縦爪のお客様事例&成果報告のシェア
経験豊富な現役ネイリストのカウンセリング成功事例
他店のネイルケア専門店で30万円支払い綺麗にならなかったお客様が最強のネイルケアで縦爪になった事例
お客様に寄り添い信頼関係を築く6つの方法
手元印象マイナス5歳!若返って見える「3つのアプリ」
インスタ映えする写真の撮り方
集客できているネイルサロンをご紹介
最強のネイルケアコースと通常のネイルケアの違い
お客様の爪を根本から健康にする基礎知識
その他のトラブルネイルに関する注意点と心構え
注意!薬機法・景品表示法について
ホームページやSNSで使ってOKな文言、NGな文言とは?

Point01
LINEグループにて3ヶ月間
どんなご質問&ご相談も可能♪

Point02
ディプロマ発行♪
全受講後にお送りいたします。

Point03
成功現役ネイリストの
症例&縦爪事例をご紹介します♪


第3期
満員御礼!!
第1回目:5月24日(火)10:00~15:00
第2回目:6月14日(火)10:00~15:00
第3回目:7月5日(火)10:00~15:00
第4回目:7月26日(火)10:00~15:00
第4期 岡山開催(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:6月21日(火)10:00〜15:00
第2回目:6月28日(火)10:00〜15:00
第3回目:7月19日(火)10:00〜15:00
第4回目:8月9日(火)10:00〜15:00
第5期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:7月14日(木)10:00〜15:00
第2回目:8月2日(火)10:00〜14:00
第3回目:8月24日(水)10:00〜14:00
第4回目:9月6日(火)10:00〜14:00
第6期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:8月26日(金)10:00〜15:00
第2回目:9月16日(金)10:00〜14:00
第3回目:10月6日(木)10:00〜14:00
第4回目:10月28日(金)10:00〜14:00
第7期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:10月24日(月)10:00〜14:00
第2回目:11月7日(月)10:00〜14:00
第3回目:11月28日(月)10:00〜14:00
第4回目:12月12日(月)10:00〜14:00
第8期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:1月16日(月)10:00〜14:00
第2回目:2月6日(月)10:00〜14:00
第3回目:2月27日(月)10:00〜14:00
第4回目:3月13日(月)10:00〜14:00
第9期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
満員御礼!!
第1回目:3月22日(水)10:00~14:00
第2回目:4月3日(月)10:00~14:00
第3回目:4月24日(月)10:00~14:00
第4回目:5月15日(月)10:00~14:00
第10期 関西(西宮)(リアル・オンライン開催)
募集中!
第1回目:6月28日(水)10:00~14:00
第2回目:7月11日(火)10:00~14:00
第3回目:7月25日(火)10:00~14:00 or 21:00~24:00
第4回目:8月8日(火)10:00~14:00 or 21:00~24:00
第3回、第4回は夏休み期間のため2部制です。
日中か夜間をお選びください。
【参加条件】
全ての方にご受講いただける
講座ではございません
この最強のネイルケアメソッドは、全てのネイリストさんにご受講いただける講座ではございません。
また、独学のセルフネイラーさんや、初心者さんがご参加いただける講座でもございません。
ある程度、ニッパーワークのご経験がある方(ネイル検定2級以上)の技術を持つネイリストさんのみが対象となっている講座です。
受講が可能かご不安の際には「◯◯くらいの経験はあるのですが、私でも受講可能でしょうか?」と公式LINEにてお問い合わせください。

深爪・チビ爪・丸い爪のお客様に寄り添えるネイリストになります♪
二枚爪・弱い爪・薄い爪のお客様にアドバイスができるネイリストになります♪
短時間で、高単価の働き方ができるようになります♪
ジェルネイルのお客様にも、ケア技術をサロンワークで活かすことができます♪
ネイルケアの知識や技術を持っているだけで差別化になります♪

ご参加&お問い合わせは
下記の公式LINEに登録して
メッセージをください♪
今後の開催日程や
キャンセル待ちについても
公式LINEで配信しています♪
ワンタップで友達登録が完了します。
お申込み、その他ご不明な点がありましたら、
LINEにてお気軽にお問い合わせください!
【感染症対策について】
当スクールでは、生徒様に安心して受講していただくため、 新型コロナウィルス感染予防には最大限に注意を払いながら開催しています。


受講生の声1
「爪を4年もかけて育成した経験がありますが、3ヶ月で育成できる技術に驚きでした!」
(今塩屋さん / 30代 / 宮崎県宮崎市)
「最強のネイルケアメソッド 」を受講した理由は、自分自身の爪を4年ほどかけて縦長に育てた経験があるので、3ヶ月での育成が本当に魅力的でした。
実際に受講してお客様の爪が綺麗な縦長に育ち、爪周りのささくれもなくなりお客様自身にも喜んでいただけています。
今受講を迷われているネイリストさんは、まずは相談会に参加してみてください。
ケアが重要視されてきてる今、最強のネイルケアメソッド はサロンに取り入れていくべきです。
ジェルができない方、いろいろな世代の方にオススメできるのはネイルケアだと思うので、その時だけ綺麗になるネイルケアコースではなく、3ヶ月で成果が出る最強のネイルケアメソッドは、まだケアを取り入れていない方、ネイルケアに興味があるすべてのネイリストさんにオススメできるメソッドです。
マコ先生は毎回丁寧な説明と経験したことを交えた説明でとても楽しく学ぶことができました!
授業を始める前の「良かったことシェア」でも毎回温かいお言葉をいただきとても心和みました。
マコ先生から学ぶことができてほんとによかったです!ありがとうございました!
今塩屋 実里さん(30代)
宮崎県宮崎市
Nailsalon Murir (ネイルサロン ミュリール)
オーナーネイリスト

受講生の声2
「ネイルケアメニューに重点を置きたいネイリストさんはもちろん、集客にお悩みのネイリストさんにもオススメです。」
(梅川さん / 40代 / 兵庫県)
インスタでネイル関連の記事を拝見している時に知りました。
最強のネイルケアメソッドの技術を知ると共に、ケアに自信がなかったので、ケアの技術を改めて見直せるきっかけになると思い受講しました。
(ただプライベートで忙しくしている時だったので受講するのはまだ先かな‥と思っていた所、私の失礼なアクションにマコ先生がご親切に反応してくださり、そんな優しいマコ先生なら安心して受講できるかもと思い決めました♪)
実際に受講してみて、お客様自身、目に見えて変化がわかるので、来店くださるたびにとても喜んでくださり、それが私にとっても自信と喜びに繋がりました。
そしてマコ先生の講義はゆっくり無理のないペースで進めてくださり、安心して受講でき良かったです。
マコ先生の言葉一つ一つが丁寧で、最強のネイルケアメソッドはもちろん、他にも学べるところがたくさんありました!
ありがとうございました!
この最強のネイルケアメソッド は、ケアメニューに重点を置きたいネイリストさんはもちろん、集客にお悩みのネイリストさんにもオススメします。
梅川朋子さん(40代)
兵庫県
nail salon Eve
オーナーネイリスト

受講生の声3
「地爪に悩んでいる方の変化が目に見えてわかる、最強のネイルケアです。」
(大塚さん / 兵庫県西宮市)
受講を迷う気持ちはすごくわかります。
私もまだ先かな?と思っていましたが、マコ先生の話を聞き、マコ先生のインスタなどを見て受講を決意できました。
迷っているならマコ先生の説明会に参加してみてください♪
実際に受講してみて、本当に良かったと思う気持ちが強くなりました。
こんなにも地爪に悩んでいる方たちがいて、来店のたびに喜んでいただき、変化が目に見えてわかるので、施術の楽しさを日々実感しています。
勉強も知っているようで知らないことばかりで楽しかったです♪
本当に最強のネイルケアは最強ですね。
マコ先生はいつも本当に丁寧に教え方で、私が質問ばかりしても何でも答えてくださいました。
マコ先生の優しいオーラで毎回楽しい講座でした。
3ヶ月間、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
大塚美香さん
兵庫県西宮市
ulunail
オーナーネイリスト

受講生の声4
「ケアやお爪の事を改めて勉強したい方には凄くおすすめです!」
(蓑津さん / 30代 / 兵庫県西宮市)
自営でしていると体力的にも限界があり将来的なことを考えたときに不安になり、インスタグラムなどで検索しMako先生に出会いました。
ケアやお爪の事を改めて勉強したい方には凄くおすすめです!
実際に受講してみて、検定などである程度は知っているつもりでしたが、”だからお爪がこうなるんだ”という理由が分かり、モヤモヤしていたものがスッキリしました!
初回の授業から為になる事ばかりで、今はお客様に自信を持ってお伝えできるようになりました!
迷いに迷った受講で申し込むのもギリギリになってしまいましたが、Mako先生は優しく対応してくださり、とても感謝しております!
授業に参加できなかった時のアフターフォローもあり、質問や相談もしっかりできました。
サロンもお近くだったので勝手に心強く思っております♪
この度は本当にありがとうございました!
蓑津メイさん(30代)
兵庫県西宮市
Nail care salon tutu(ネイルケアサロン チュチュ)
オーナーネイリスト

受講生の声5
「ネイリストとしてもワンランクアップ出来る知識が身につくと思います。」
(山上さん / 兵庫県神戸市)
この講座でしか学べない事がたくさんあるので、すごく勉強になるし、ネイリストとしてもワンランクアップ出来る知識が身につくと思います。
私はネイリストになって15年になりますが、毎回の講座で新しい発見や驚きがあり、改めてネイルケアの奥深さを感じました。
さらにケアが好きになり、ジェルのお客様にもお伝えできる事もたくさんあるので、もっと学びを深めたくなりました!
まこ先生は優しくて分かりやすい説明と、深い知識で質問もしやすく、何でも惜しみなく教えて下さいました。
まこ先生から学べて良かったです♡♡♡
山上美恵さん
兵庫県神戸市
ネイルケア専門店Rapporti〜ラッポルティ~
オーナーネイリスト


Step.01
兵庫県西宮市ネイルスクール「マコネイル」に開始時刻10分前からにご入室いただけます。
(オンライン or リアル参加をお選びいただけます♪)

Step.02
資料の置いてある席にお座りください。

Step.03
受講生が揃いましたら「座学編」スタートです。

Step.04
お昼休憩

Step.05
「見学編」講師の施術を見ていただきます。
(オンラインの方もしっかりご覧いただけます♪)

Step.06
「実践編」受講生さん同士でケアをしていただきます。
(オンラインの方はセルフケアをしていただきます♪)

Step.07
質問にお答えしアドバイスさせていただきます。

Step.08
終了です。お疲れ様でした♪

「重成麻貴子先生は、兵庫県で数少ない、ネイルケアのスペシャリストです♪
ぜひあなたも受講されてみてください♪」


「麻貴子先生は、お客様の気持ちに寄り添い、生徒様の気持ちも深く理解しながら、ネイルケアの技術を教えてくださいます。
いろんな技術セミナーや講座にも参加し、知識も豊富ですので、ぜひ麻貴子先生の最強のネイルケアメソッドに受講してみてください♪」
東京自由が丘ネイルスクール
ROSE ROSE 代表
寺木智子 様

Q.ネイルケアに自信がありません。受講しても大丈夫ですか?
A.はい!もちろん大丈夫です。正しい爪の知識を学ぶことでケアに対する自信が持てるようになります。
Q.現在、サロンでジェルでの育成を取り入れていますが、最強のネイルケアメソッドを受講しても良いですか?
A.ぜひご受講してください。
ジェルを使わない育成方法を学ぶことでより多くのお客様に対応できるようになります。ください。
Q.受講料以外に年会費や権利金などはかかりますか?
A. 一切ございません。ご安心ください。
Q.県外からの受講も可能ですか?
A. もちろんです♪多くの方がオンラインを利用して県外からご受講されています。
Q.オンラインを利用したことがなく心配です。
A. 当スクールでは多くの方がオンラインを利用されています。
ご心配な方は受講初日までにオンラインをつなぐ練習をいたします。
また対面講座と全く同じ内容を受講していただけますのでご安心ください。
Q.ジェルはオフして受講した方がいいですか?
A. はい!ジェルを外してご受講お願いします。対面講座の場合相モデルで練習します。
オンラインの場合もご自身のお爪で育成を体感していただきたく思います。
Q.受講の際ハンドモデルは必要ですか?
A. 相モデルでの練習となりますのでモデルさんは必要ありません。
Q.ジェル育成はよく聞きますが本当にジェルは使わないのでしょうか?
A. はい!最強のネイルケアメソッド はジェルもアクリルも使いません。
Q.最強のネイルケアと通常のネイルケアの違いは何でしょうか?
A. 通常のネイルケアは爪と爪周りを整えることが目的です。
最強のネイルケアは3ヶ月かけて爪の悩みに向き合い美しい縦長爪に変えていきます。
そして人前に出すことが恥ずかしくない自信を持てる手元を目指します。
Q.ネイリストとしてブランクがありますが受講できますか?
A. はい!可能です。すべての方への受講条件として、JNECネイリスト検定2級以上もしくは同等の技術が必要となります。
不安がありましたら一度ご相談ください。
Q.爪の育成に関する疑問点は常に質問できますか?
A. 受講が開始しましたらLINEグループにて繋がります。
そこで受講期間の3ヶ月間と卒業後の3ヶ月間しっかりと質問に対応できる体制を整えています。

ご参加&お問い合わせは
下記の公式LINEに登録して
メッセージをください♪
今後の開催日程や
キャンセル待ちについても
公式LINEで配信しています♪
ワンタップで友達登録が完了します。
お申込み、その他ご不明な点がありましたら、
LINEにてお気軽にお問い合わせください!
【感染症対策について】
当スクールでは、生徒様に安心して受講していただくため、 新型コロナウィルス感染予防には最大限に注意を払いながら開催しています。